ザッポスといえば言わずと知れたオンライン靴ショップ。
ただ、日本ではサービスを展開していないので、その実態をよく知らないというもの本当のところだ。
これまで読んだ文献からなんとなく知っていたのは、「コールセンターがしっかりしていて、いつでも聞ける」というくらいの差別しかしらないというのが本当のところ。
ただ、すごく変わった会社なのだろうという感覚でいた。
今回のザッポス伝説の後半1/3は企業文化に関する記述がされており、それが今回のポイント。
要は、企業文化がブランドということ。
そのザッポスのブランドである企業文化は次の10項目。
(1)サービスを通して「ワオ!」という驚きの体験を届ける
(2)変化を受け入れ、変化を推進する
(3)楽しさとちょっと変なものを創造する
(4)冒険好きで、創造的で、オープンマインドであれ
(5)成長と学びを追求する
(6)コミュニケーションにより、オープンで誠実な人間関係を築く
(7)ポジティブなチームとファミリー精神を築く
(8)よりすくないものからより多くの成果を
(9)情熱と強い意志を持て
(10)謙虚であれ
この10項目がザッポスを作っている。
ブランドの新時代を感じる。
No comments:
Post a Comment